ブラッドオレンジってどんな柑橘? ブラッドオレンジは、地中海沿岸でスイートオレンジ(一般的なオレンジ類)の突然変異によって誕生したと考えられています。
国内へは昭和40年代に愛媛県に持ち込まれましたが、冬の寒さに耐えることができず、なかなか産地化には至りませんでした。しかし近年、温暖化が進んだことで冬季の気温が上がっており、産地化が進められるようになりました。
ブラッドオレンジとは品種群の総称で、代表的な品種にタロッコやモロがあります。タロッコはブラッドオレンジの中で最も大きく、甘みが強い品種で、モロはタロッコよりも小さくて赤みが濃く、深みのある味わいの品種です。
のま果樹園の出荷するブラッドオレンジは基本的にタロッコとなっております。
|