特定商取引に基づく表記| 個人情報保護について| 会社案内
トップページ > 木成り河内晩柑 > ワケあり木成り河内晩柑約3kg
商品番号 181493
通常価格 3,200円のところ 価格2,400円(税込)
[72 ポイント進呈]
[ 送料込 ]
在庫切れ
商品内容はこちら
さっぱりとした食味で、グレープフルーツ風味の美味しさが溢れる「河内晩柑(ジューシーオレンジ)」。爽快な香り漂うたっぷりの果汁が「ジューシーオレンジ」と呼ばれる所以です。
本来は春先に掛けて収穫・出荷されますが、今回お届けする「木成り河内晩柑」は、この時期まで樹上でじっくりとならし、さらに完熟させたものです。生産量が少ないので、希少です。
樹上でじっくり成らしていたため、春先のものに比べると果汁は少なめですが、その分酸味が抜け、うまみがギュッと濃縮されているのが特徴です。
果汁で手がベタベタしにくいので、はっさくや文旦のように、プリプリの果肉だけを取り出して食べるのがオススメ!冷蔵庫で冷やして、さっぱりした果肉を味わってくださいね!
外皮は、黄色くて酸っぱそうなイメージをもたれるかもしれませんが、プルプルの果肉は酸味が少なく、グレープフルーツのような強い苦味もありません。風味が良くあっさりとした、「和のグレープフルーツ」としてお楽しみいただけます。
果肉が柔らかいので、半分に切って、ゼリー感覚にてお召し上がりください。
暑い季節に冷やして食べる「河内晩柑(ジューシーオレンジ)」は、真夏のスイカのごとく、より一層美味しさに磨きのかかるオススメの逸品です!
「河内晩柑(ジューシーオレンジ)」は、「美生柑(みしょうかん)」とも言われ、熊本県河内吉野村で発見された、文旦の血をひく香り豊かな黄色の柑橘です。
晩柑とは「遅い時期に採れる柑橘」のことをいいますが、特にこの「河内晩柑(ジューシーオレンジ)」は冬を乗り越え、新緑の季節を過ぎる3〜7月まで木に実らせたまま収穫できる珍しい柑橘です。
時期が遅くなるにつれて、適度に水分が抜けることで、さっぱりとした食感になります。甘すぎずベタベタしないので、「さらっとした後味」が爽やかさを際立たせています。
価格 4,200円(税込)
価格 5,500円(税込)
価格 5,400円(税込)
価格 4,500円(税込)
価格 4,900円(税込)